top of page

ENIWA

WE ARE ENTREPRENEUR

恵庭で起業した。

恵庭で起業したい。

​誰かに相談したい。

私たちはそんな方を応援します。

「競争から共生へ」

 

「起業」という同じ志を持つ個々人がその自己実現を通し、元気になることで地域全体の活性化に繋げたい。

そんな思いから「起業ネットワーク恵庭」は設立されました。

入会される方の多くが、「恵庭での起業を考えている」、「恵庭で起業したばかりだけどどう動けばいいのかわからない」、「同じ経験がある人間とコミュニケーションをとりたい」、「誰かに相談したい」

そんな悩みを抱えています。

起業ネットワーク恵庭の会員の事業は、非常に多岐に渡る業種業態の起業家、起業志望の方など様々な方が所属しています。

会員が経営する事業例:

小売店、飲食店、整骨院、プログラミング教室、バレエ教室、理容関係、通販、司法書士、リラクゼーション、外国人人材紹介、動画制作、キッチンカー、フリーランス、行政書士、エステサロン、鍼灸、不動産、ハンドメイド製作、民宿、民泊、飲食小売、NPO法人ほか

この会の目的は、「自己実現」です。

・自らが成長し、事業者として自立していきたい。

・市内事業者として会員同士をはじめ共生していきたい。

・協力し合い、互いに切磋琢磨していきたい。​

「誰かに教えてもらう」というスタンスではなく、互いに学び合い、切磋琢磨していきながら事業者として成長し、自立していきたい。

そんな本会の趣旨にご賛同いただける方は、ぜひご入会ください。

About

主な活動

起業ネットワーク恵庭では、

・会員主体の勉強会の開催

・一般市民を対象としたセミナーの開催と運営

・TOPGUNチャレンジの企画、運営(恵庭商工会議所協力)

・メンター制度(恵庭市商工労働課と連携)

等を主な活動の柱としています。

会員主体の勉強会ではすでに起業されている方や各種手続きに詳しい行政・融資担当の方を迎え、より具体的な起業プロセスを勉強していきます。

 

一般市民を対象としたセミナーでは法人、個人問わず生活に役立つビジネス知識を織り交ぜた講演を開催し、市民の方々と共に考え、新たな知見を得ていきたいと思っています。

また、私たちが運営側として活動することで構想・企画から渉外、広報、運営を行うことで経営を実践していくことも目標の一つです。

これらの活動を通し、1人でも多くの市民の方々が起業や新たな社会、地域の動きに目を向けていただき、この恵庭で事業や活動を起こすことができ、そして地域の活性化に繋がればと考えております。

​起業ネットワーク恵庭ではこれまで、起業志望者を対象とした「起業塾」をはじめ、ざっくばらんに異業種交流ができる「商人(あきんど)カフェ」、一般市民の方も対象とした「IT活用セミナー」、そして起業プレゼン大会「TOPGUNチャレンジ」などの各種イベントを開催してまいりました。

LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_13
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_15
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_14
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_12
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_9
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_11
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_10
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_8
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_7
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_6
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_5
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_1
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_3
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_4
LINE_ALBUM_2024.3.17 第3回トップガンチャレンジ_240318_2
LINE_ALBUM_211124
129529327_711147626193058_73792115261303
128518384_191803819237197_46642635440704
129648594_724086505196638_24253581729339
129393753_766043410651716_84182847985588
128759443_406712690689081_20581827073449
129356071_423373792382172_90167144993247
128835958_169811738161772_64987979363779
78363038_2648752148543492_19850327892709
54277950_2163264973758881_63585179200074
55604914_2182191621866216_38040025148780
Community

​会員の声

Membership
Contact
S__9437197.jpg

合同会社Do Kids Lab

CEO 鷲尾充報

起業ネットワーク恵庭 代表

「起業したい!」という溢れる情熱を実際に事業にしていくのは大変パワーがいる作業です。誰に聞いていいかもわからず、プログラミングスクールDo! Kids Labを立ち上げた当初は大変孤独でした。しかし起業ネットワーク恵庭は熱い思いを持った事業主の集まりですから、間に誰も挟まず直接経営者からアドバイスを受けられます。仲間であり、同志であるメンバーには本当に感謝しています。恵庭でなにか始めたい、起業したけどどうすればいいかわからない、誰かと繋がりたい、一歩を踏み出したい。そんな方はいつでもご相談ください。
 

104483786_260564985377439_10011640546020

きつ井整骨院

院長 橘井先生

黄金中央の文教大学前で2年前に整骨院を開院しました。おかげさまで地域の皆様に支えられながら皆様の健康を支える「地域の保健室」の存在として定着してきました。

起業ネットワークに入会したのも起業してすぐの頃でした。事業主としてスタートした時はわからないことばかりで不安もたくさん背負っていました。起業ネットワークは単純に同じ境遇のリーダ達と不安を共有できたり、解決の糸口を掴めたり、楽しい時間を共有できる場として私の必須アイテムになっています。これからもメンバーとともに恵庭の商業の活性化に役立ちたいと思います(^^)

やぶさん.jpg

PianoBar Rubato(コロナにより開店未達)

ピアノ奏者 やぶみやこ

新型コロナウイルスによる市況悪化で2020年4月の開店予定は頓挫していますが、それまでには1人では整理しきれないタスクなどたくさんありました。起業ネットワーク恵庭の皆様のお陰で、情報共有・ケースごとの悩み相談など起業の道筋を見る事が出来ました。
起業ネットワーク恵庭では先輩後輩もなく全員がイーブンな関係性であり、誰にでも気兼ねなく相談することができます。また、互いに異業種だからこそ得られる貴重な情報もたくさんありました。そんな起業コミュニティとしての一面を兼ねています。ポジティブな発想のメンバー同士の交流は相乗効果もあり、学びの場としても大きな存在となっています。

【プロフィール写真】鹿倉 大希.jpg

株式会社縁日

代表 鹿倉大希

外国人に特化した人材紹介業をしています。2020年7月より恵庭から事業をスタートさせましたが、今までサラリーマンとして働いていた私は、自分で事業を進めていくことの難しさを感じ、そこで起業ネットワーク恵庭の門を叩きました。そこで代表の鷲尾さんが温かく迎えてくださり、すぐに入会を決めました。

ここには恵庭の起業家や経営者が多く所属し、いつでも意見や情報を交換できます。学びの場、共有の場、相談の場、交流の場として、たくさんと方々と知り合い、刺激を与えあえることにワクワクしています。

プロフィール.jpeg

合同会社Do Kids Lab

CEO 鷲尾充報

起業ネットワーク恵庭 会長

「起業したい!」という情熱を事業にするのは、想像以上にエネルギーが必要です。プログラミングスクールDo! Kids Labを立ち上げた当初、誰に相談すればいいのか分からず孤独を感じたことを思い出します。そんな中、起業ネットワーク恵庭で直接経営者からアドバイスを受けられたことは、大きな支えになりました。仲間であり同志であるメンバーには、心から感謝しています。恵庭で新しいことを始めたい、次の一歩に迷っている、誰かとつながりたい。そんな思いをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

104483786_260564985377439_10011640546020

きつ井整骨院

院長 橘井先生

黄金中央の文教大学前で2年前に整骨院を開院しました。おかげさまで地域の皆様に支えられながら皆様の健康を支える「地域の保健室」の存在として定着してきました。

起業ネットワークに入会したのも起業してすぐの頃でした。事業主としてスタートした時はわからないことばかりで不安もたくさん背負っていました。起業ネットワークは単純に同じ境遇のリーダ達と不安を共有できたり、解決の糸口を掴めたり、楽しい時間を共有できる場として私の必須アイテムになっています。これからもメンバーとともに恵庭の商業の活性化に役立ちたいと思います(^^)

やぶさん.jpg

PianoBar Rubato(コロナにより開店未達)

ピアノ奏者 やぶみやこ

新型コロナウイルスによる市況悪化で2020年4月の開店予定は頓挫していますが、それまでには1人では整理しきれないタスクなどたくさんありました。起業ネットワーク恵庭の皆様のお陰で、情報共有・ケースごとの悩み相談など起業の道筋を見る事が出来ました。
起業ネットワーク恵庭では先輩後輩もなく全員がイーブンな関係性であり、誰にでも気兼ねなく相談することができます。また、互いに異業種だからこそ得られる貴重な情報もたくさんありました。そんな起業コミュニティとしての一面を兼ねています。ポジティブな発想のメンバー同士の交流は相乗効果もあり、学びの場としても大きな存在となっています。

【プロフィール写真】鹿倉 大希.jpg

株式会社縁日

代表取締役社長 鹿倉大希

起業ネットワーク恵庭 副会長

外国人に特化した人材紹介業をしています。2020年7月より恵庭から事業をスタートさせましたが、今までサラリーマンとして働いていた私は、自分で事業を進めていくことの難しさを感じ、そこで起業ネットワーク恵庭の門を叩きました。そこで代表の鷲尾さんが温かく迎えてくださり、すぐに入会を決めました。

ここには恵庭の起業家や経営者が多く所属し、いつでも意見や情報を交換できます。学びの場、共有の場、相談の場、交流の場として、たくさんと方々と知り合い、刺激を与えあえることにワクワクしています。

お問い合わせはこちら

起業ネットワーク恵庭にご興味のある方は、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

​Facebookアカウントをお持ちの方は、起業ネットワーク恵庭のFacebookページより直接お問い合わせいただけます。

年会費:1,000円

会員資格1:起業を目標もしくは起業している恵庭市在住の個人または法人、および恵庭市内に勤務または起業を予定する者

会員資格2:当会 Facebook グループトーク内で Messenger(アプリ)で連絡を取り合 うことが可能であること。

お問い合わせ

送信ありがとうございました

© 2020 起業ネットワーク恵庭

  • Facebookページ
bottom of page